취미*건강

짚으로 지은 집

려초 2005. 7. 29. 17:33
彦根のストローベイルハウスが掲載されます。
メディア / 2005年04月24日 21時32分18秒
Building With Straw: Design And Technology Of A Sustainable Architecture

Birkhauser (Architectural)

このアイテムの詳細を見る
スローデザイン研究会(設計:大岩剛一)が手がけたストローベイルハウスがこの本に掲載されています。
ドイツで出版されている本ですが、日本でも入手可能です。先ほど僕の手元に届きました。歴史・構造・湿度に対するデータ・施工方法などか書かれています。92頁、93頁にスローデザイン研究会の「彦根の家」が載っていて、左官についての説明が書かれています。ストローベイルハウスについて詳しく知りたい方は是非熟読してみると良いと思います。この本を読んでみると多くの国でストローベイルハウスが建設されているんだと分かりますよ。20頁にはベイルが作られている様子の写真も有りますが・・・笑えます!デザインもかなりかっこいいものから、バナキュラーなものまでいろいろ。手作りベイラーの写真もあったり、とにかく世界各国で皆さんが試行錯誤して作っているようです。その土地、気候風土に合った施工方法との組み合わせで耐久性などの可能性もまだまだこれから研究が必要な分野では有りますが、日本の「家作り」の概念や「住み手の意識」を大きく変えてしまうかもしれません。この本は「買い」です!!